百年の計(第15回) 11月30日(水)開催
日本には3万社を超える長寿企業(創業100年以上の企業)があり、創業200年以上の企業数で見ると世界全体の半数以上を占めています。こうした多くの長寿企業の存在は日本の財産であり、国力の源泉といっても良いでしょう。
他方で、戦後の高度経済成長を支えた日本型経営モデルは、急速に変化するグローバルな経営環境への適応が難しくなっており、これまでの同質的・固定的な組織の改革が急がれています。
また、経済格差や地球環境問題への意識が高まり、これまでの新自由主義的な行き過ぎた資本主義の見直しが進む中で、経営の持続可能性という視点がクローズアップされてきています。
明治維新や二つの世界大戦など、激動の時代を乗り越えてきた我が国の長寿企業は、こうした大きな変革の時代にどのように対応していくのでしょうか。
長寿企業経営者と識者によるディスカッションにご期待ください。
開催日時
2022年11月30日(水)/14:00~16:00
開催概要
【共 催】一般社団法人100年企業戦略研究所
株式会社ボルテックス
【参加費】無料
登壇者
木村 光伯 氏
株式会社木村屋總本店 代表取締役社長
学習院大学経済学部卒業、グロービス経営大学院経営学修士(MBA)。2001年大学卒業後、家業である木村屋總本店に入社し、翌年米国カンザス州にある American Institute of Baking(AIB)に留学し、製パン技術ならびに安全衛生管理を習得。帰国後 2006 年より現職。 企業風土の変革や事業承継を経験し、伝統企業の持つしなやかな強さの根幹を探求している。
中島 周 氏
キユーピー株式会社 取締役会長
早稲田大学政治経済学部卒業、1989年米コーネル大学ジョンソン経営大学院修士課程修了。1983年日本興業銀行入行、興銀アセットマネジメント勤務(ポートフォリオマネージャー)を経て、1993年中島董商店、キユーピー株式会社入社。現在は、中島董商店取締役社長、キユーピー取締役会長ブランド・コンプライアンス担当。また、セーブザチルドレンジャパン副理事長、キユーピーみらいたまご財団評議員長、東洋食品短期大学理事、中董奨学会評議員、旗影会理事、産業能率大学評議員、米国コーネル大学カウンシルを務める。
黒田 由貴子 氏
株式会社ピープルフォーカス・コンサルティング 取締役・ファウンダー/一般社団法人100年企業戦略研究所 理事
株式会社ピープルフォーカス・コンサルティングの創業者。1994年から2012年まで代表取締役を務めた。組織開発やリーダーシップ開発に関する企業内研修やコンサルティングを展開。経営層向けにエグゼクティブコーチングも数多く手がける。 PFC創業前は米国系大手経営コンサルティング会社でシニア・コンサルタントを務め、ソニー(株)では海外マーケティング業務に従事した。在職中、フルブライト奨学生として米国ハーバードビジネススクール経営学修士号(MBA)を取得。 慶應義塾大学経済学部卒業。
田久保 善彦 氏
グロービス経営大学院 経営研究科 研究科長/学校法人グロービス経営大学院 常務理事
慶應義塾大学理工学部卒業、学士(工学)、修士(工学)、博士(学術)。スイスIMD PEDコース修了。株式会社三菱総合研究所を経て現職。経済同友会幹事、上場企業・ベンチャー企業社外取締役、顧問等も務める。著書に『ビジネス数字力を鍛える』『社内を動かす力』(ダイヤモンド社)、共著に『志を育てる(増補改訂版)』、『グロービス流 キャリアをつくる技術と戦略』、『27歳からのMBA グロービス流ビジネス基礎力10』、『創業三〇〇年の長寿企業はなぜ栄え続けるのか』、『これからのマネジャーの教科書』(東洋経済新報社)、『日本型「無私」の経営力』(光文社)、等がある。
モデレーター
堀内 勉
一般社団法人100年企業戦略研究所 所長/多摩大学社会的投資研究所教授・副所長
東京大学法学部卒業、ハーバード大学法律大学院修士課程修了、Institute for Strategic Leadership(ISL)修了、東京大学 Executive Management Program(EMP)修了。日本興業銀行、ゴールドマンサックス証券、森ビル・インべストメントマネジメント社長を経て、2015年まで森ビル取締役専務執行役員CFO。
会場
Webライブ配信
●ご視聴について
開催当日までにご登録をいただきましたメールアドレス宛にセミナー詳細と参加URLをお送りいたします。
開催時刻になりましたらパソコン、またはスマートフォン、タブレットの画面でご覧ください。