THE EXPO 百年の計 (第13回) 9月15日 (火)開催

こちらのイベントは終了しました
日本には3万3,000社を超える長寿企業(創業100年以上の企業)があり、創業200年以上の企業数に至っては世界全体の半数以上を占めています。こうした多数の長寿企業の存在は日本独自の資産であり、国力の源泉といってよいでしょう。
未来永劫、同じスタイルで商売をしていれば長寿企業になれるわけではありません。むしろ、伝統の中に、真の「企業の存在意義」を問い直し、革新を重ねたことによって成長した長寿企業も多いと言われます。「企業の存在意義」をいかに問うのか。著名な経営者と経営学者による実践的長寿企業論にご期待ください。
なお、新型コロナウイルス感染予防を考慮し、今回はオンラインによるライブ配信での実施とさせていただきます。専用の申込みフォームよりお申し込みください。多くの方々のご参加をお待ちしております。
開催日時
2020 年 9 月 15 日(火)/14:00~16:40(終了時刻は変更となる可能性がございます。)
開催概要
【 参加費 】無料
【 共 催 】ボルテックス100年企業戦略研究所/PHP理念経営研究センター
プログラム
※以下、敬称略
◆基調講演
冨山 和彦 株式会社経営共創基盤 代表取締役CEO
プロフィールはこちら
◆パネルディスカッション
石坂 典子 石坂産業株式会社 代表取締役
プロフィールはこちら
加護野 忠男 神戸大学社会システムイノベーションセンター 特命教授(神戸大学名誉教授)
プロフィールはこちら
髙津 伊兵衛 株式会社にんべん 13代当主、代表取締役社長
プロフィールはこちら
冨山 和彦 株式会社経営共創基盤 代表取締役CEO
プロフィールはこちら
渡邊 祐介 株式会社PHP研究所 理念経営研究 センター代表
プロフィールはこちら
会場
WEBライブ配信(事前登録制)
●ご視聴について
開催当日までにご登録をいただきましたメールアドレス宛にセミナー詳細と参加URLをお送りいたします。
開催時刻になりましたらパソコン、またはスマートフォン、タブレットの画面でご覧ください。
当イベントに関するお問い合わせ
※お問い合わせ受付を終了いたしました。
お申込み
※受付を終了いたしました。